令和の時代、婚活をするにはいろいろな方法があります。
その中で、結婚への本気度が特に高い人におすすめなのが結婚相談所です。
結婚相談所は入会するときに様々な書類を提出しなければならず、さらにお金もある程度必要ということもあり、真剣に結婚を望む人ばかりが集まっているからです。
しかし、結婚相談所はたくさんあるのでどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は令和婚IBJメンバーズという結婚相談所について特徴や評判・口コミなどを詳しくまとめてみたのでぜひ結婚相談所選びの参考にしてくださいね!
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの評判・口コミは?
結婚相談所に入会する前にやはり評判が気になりますよね。
そこで、実際にIBJメンバーズを利用した方による評判・口コミを内容別にまとめてみました。
①カウンセラーが心強かった
カウンセラーがサポートしてくれたので、1人じゃないと思えた。相手が自分との付き合いに対してどう思っているかも教えてもらえるので心強い。


カウンセラーが良い人で、担当してもらえて良かった。自分のことを「可愛い」と褒めてくれて自信を持つことができた。


カウンセラーのアドバイスがいつも的確だった。そのおかげでプロポーズもうまくいった。


カウンセラーと二人三脚で婚活をした。いかにカウンセラーと頻繁に連絡を取り、活動するかが大事だと思う。
②検索が役に立った


実際に会う前にプロフィールから相手のことがある程度分かるので安心できた。


自分で検索をして気に入った相手を見つけられる自由度の高さが気に入った。


自宅でネット検索が出来るので便利だった。自由に活動できるのがこの結婚相談所の魅力だと思う。
③素敵な人に出会えた


成婚する相手と出会うには少し時間がかかったが、相性抜群の人と出会えたことが今でも信じられない。


面食いの自分だったけれど、今までで1番可愛い相手と出会うことができた。


お見合いから始まる出会いでも本当に好きになれる相手を見つけることができた。
④会員の質が高かった


女性のほとんどが20~30代で、会員の質が高いと思えた。


会員数が多く、業界最大級のネットワークという言葉に惹かれて入会した。実際に会える数はほかと比べて違う。お見合いした方とはいい感じになれた。
⑤自分から積極的に動く意識が必要


ネットで結婚相手を検索する活動が中心になるので、積極的に自分主体で活動しなければいけない。高い料金を払っているので、動かなければ無駄になってしまう。


カウンセラーはこちらから相談をして始めて動いてくれるという感じだった。
⑥実際に会うと写真と全然違った


お見合いで実際に会うとプロフィール画像と顔が違うように感じることがあった。


写真を加工しているのか、実際に会うと写真と全然違う印象だった。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの特徴は?
IBJメンバーズには主に3つの特徴があります。
まず1つは会員の数や質が充実しており、理想の人が見つかりやすいことです。
2つ目は最先端のシステムを導入しているため、他社には無いような多種多様な出会いのスタイルがあることです。
最後の1つは成婚という結果を出すことにこだわって、担当者がついて徹底的にサポートすることです。ではこれからそうした特徴について詳しくまとめていきましょう。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの会員は?
IBJメンバーズの会員の特徴をいくつかまとめていきましょう。
①会員数は約60,000人
IBJメンバーズの会員数は約6万人と業界最大級です。
これは日本結婚相談所連盟の加盟会員数を含んでいます。
多くの会員がいるということはそれだけ自分の理想にあった人を見つける確率が高くなるということです。
しかもこれだけの人数が真剣に結婚を望んでいると考えるととても心強いですね。
②20~30代の割合が多い
男性の約66%、女性は約88%が20~30代です。
そのため年が近い人を見つけやすいです。
男性は40~50代もある程度居るので、収入や社会的地位が安定した人が良いという方には良いですね。
③年収は高めの人が多い
IBJメンバーズに登録している男性の約59%は年収600万円以上です。
一般的な平均年収は500~600万と言われていますから、いかに年収が高めの人が集まっているかがよく分かりますよね。
さらに大台の年収1000万を超えている男性はなんと9.6%もいます。
結婚相手の条件に年収の高さを求める方はIBJメンバーズがかなりおすすめです。
④学歴は大学卒業以上がほとんど
大学卒業以上の割合は男性が約86%、女性が約68%です。
男性の大学院卒の割合は23.8%もあります。
大学院を卒業していればよりハイレベルな職業に就き、さらに年収も高くなるので、ハイスペックな男性と出会いたい方には良いですね。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの出会いのスタイルは?
IBJメンバーズでは成婚の可能性を高めるために、様々な出会いのスタイルが用意されているので、きっとご自身に合うものが見つかるはずです。
それでは主な出会い方を見ていきましょう。
①データベースから自由に検索できる
結婚相談所では自分の結婚相手への希望条件を担当者に伝え、それに合う人を紹介されるというスタイルが一般的ですが、IBJメンバーズでは自分で希望条件を入力しデータから検索することができます。
しかもプロフィールは全て写真付きなので相手の容姿もバッチリ分かります。
さらに自分のスマホからも見ることが出来るため、都合のいい時に婚活が出来るのが魅力的です。
反対に異性もまた同じようにして婚活をするため、自分を見つけてもらえる確率も高くなります。
そのためプロフィールはしっかり自分の魅力が伝わるように書きましょう。
②マッチングで相性のいい人に出会える
IBJメンバーズには「共感マッチ」というものがあります。
これはライフスタイルや結婚観といった内面の相性をもとにマッチングするものです。
自分と考えが似ている人と会うことで理想的な結婚ができる確率が高くなります。
また、会員はプロフィール以外にも写真を投稿することができます。
普段の生活が垣間見える写真は相手のことをより知ることが出来るツールです。
写真にはいいね!を送ることができるので自分が興味を持っていることをアピールできますし、さらに自分に興味を持ってくれている人を知ることもできます。
さらにIBJメンバーズではカウンセラーからの紹介を受けることも出来ます。
カウンセラーは担当している会員の魅力や性格をもとに、相性が良さそうな相手を毎月1~3名紹介してくれます。
システムだけでなく人の手による出会いがあるので出会いの幅も広がります。
③婚活パーティーでも出会える
IBJメンバーズの会員限定の婚活パーティーが開催されることがあります。
これに参加すればより積極的に出会いを望む人と出会えますから結婚に近づくことが出来ます。
また、1度の参加で複数の人と出会えるのも魅力的ですね。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズのカウンセラーサポートとは?
IBJメンバーズではひとりひとりにカウンセラーがつき、婚活をサポートしてくれます。
具体的にどういったサポートがあるのかを見ていきましょう。
①婚活の計画を立てる
まずは入会後にIBJメンバーズでの婚活の目標を決めます。
いつまでに結婚したいか、どういった人と結婚したいかといった具体的なことを一緒に掘り下げます。
そのあとは目標から逆算して活動の内容を決めていき、それに応じてカウンセラーもアドバイスをしていきます。
もし最初に決めた目標と違うスタイルで婚活をしたくなったときは、いつでも軌道修正が可能なので相談しましょう。
②お見合いサポート
結婚相手を見つけるにはまずお見合いをすることが大事です。
そこで異性と出会う機会を得るためのサポートをしていきます。
まずはプロフィールの作成から始まり、そこに載せる自己PRの文章の添削などをしてもらいます。
お見合いが決まったときには、日程の調整や当日に向けてのアドバイスをしてもらえます。
お見合い後は交際に進むか、それともお断りするかを決めたら相手に伝える役割もしてもらえます。
お断りするときには申し訳ない気持ちになりますが、代わりにしてもらえるなら楽ですね。
③交際サポート
お付き合いをすることが決まってからもカウンセラーはサポートをしてくれます。
例えば仲が深まるデートの重ね方や、結婚後のことを見据えての話し合いの仕方など、細かいことまでアドバイスをしてくれます。
また、いよいよ結婚の意思が固まったときにはプロポーズまで支えてくれます。
このようにして初めから最後まで徹底的にサポートしてもらえるので、恋愛初心者でも安心して活動できます。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズでの活動の流れは?
では実際にIBJメンバーズではどういった活動をするのでしょうか?
気になる活動内容を流れに沿って見ていきましょう。
①活動プランニング
先程も少し触れましたが、入会後はまず婚活の目標を決め、どういった活動をしていくかをカウンセラーと一緒に具体的に決めていきます。
同時に結婚相手に求める条件も具体的に挙げていき、それを元にカウンセラーが相性が良さそうな相手を探します。
②相手探し
婚活の流れが決まったあとは相手探しです。
約60,000人の中から理想の相手を探しましょう。
条件を選択して検索したり、マッチングで価値観が合う相手を探すことができます。
婚活パーティーに行って多くの異性と出会うのもおすすめです。
③お見合い
良さそうな相手が見つかったらお見合いの申し込みをします。
相手からもいい返事がもらえたらお見合いの日程を調整します。
場所や日程はカウンセラーが全てセッティングしてくれます。
もしお見合いがダメだったとしても、フィードバックや今後のアドバイスももらえますので、諦めず積極的に活動を続けましょう。
④仮交際
お見合いをしてお互い好印象だった場合は仮交際に入ります。
何人かと同時に交際することで、理想の結婚相手を絞っていきましょう。
大変なプロセスですが、これまでのデートをカウンセラーと一緒に振り返ることで決めていきましょう。
④真剣交際
1人に絞ったら結婚を見据えた真剣交際の始まりです。
もしも心配事や懸念があって相手に直接聞けない場合は、カウンセラーに代わりに聞いてもらうことができます。
⑤ご両親へ挨拶、プロポーズ
結婚に向けて具体的に気持ちが固まってきたら、相手のご両親への挨拶にいったり、プロポーズの計画を立てます。
⑥婚約・成婚退会
プロポーズが成功し、結婚が決まったら成婚退会です。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの成婚率の高さの秘密は?
IBJメンバーズは特に成婚という結果を出すことにこだわっています。
そこでIBJメンバーズの成婚に関するいろいろなデータを集めてみました。
①成婚率は51.5%
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
この数字を見ると自分でも結婚出来そうという希望が見えてきますね。
また、成婚率を出している結婚相談所が少ないことから、数字を公開していることに自信が伺えます。
②約95%が3ヶ月以内にお見合いをしている
ほぼ全ての会員が入会して3ヶ月以内に異性とのお見合いを成立させています。
出会いは早ければ早いほど婚活の進むスピードも早くなります。
③5人に4人が3ヶ月以内に交際開始
会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
普通に暮らしていても、ここまでの速さで交際できることはなかなかありません。
④2人に1人が半年以内に成婚
成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの料金(費用)は?
結婚相談所を利用するうえで気になるのが料金ですよね。
IBJメンバーズでは初期費用、月会費、成婚料の3つが必要です。
料金はコースによって異なるので、コースとその費用についてまとめてみました。
①エントリーコース
- 初期費用 165,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に10名まで、紹介・面談は無し、パーティーは年2回まで無料。
活動は自分主体で進めたいという人のためのコースです。
定期的な面談はありませんが、活動の相談はメールや電話で対応してもらえます。
忙しくて相談所に足を運べない人にもおすすめです。
②スマートコース
- 初期費用 220,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に20名まで、紹介は無し、面談は年間6回まで、パーティーは年2回まで無料。
2ヶ月に1回カウンセラーとの面談ができ、またお見合いは毎月20件申し込みが出来るコースです。
自分だけでの活動は不安なので、カウンセラーのサポートが欲しいという方におすすめです。
エントリーコースより料金はかかりますが、その分手厚いサポートがついてきます。
③スマートプラスコース
- 初期費用 240,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に20名まで、紹介は月3名まで、面談は年間6回まで、パーティーは年2回まで無料。
女性人気No.1のコースで、スマートコースのサービスにカウンセラーによる紹介がついています。
人の手による紹介で出会いの幅を広げることができます。
④プライムコース
- 初期費用 380,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に30名まで、紹介は月3名まで、面談は年間12回まで、パーティーは年4回まで無料。
サービスの充実度No.1のコースです。
月1回ペースでカウンセラーとの面談があるのでサポートを十分に受けられます。
婚活にたくさんの時間を割ける方や、本気で結婚したいという方におすすめのプランです。
令和婚おすすめ結婚相談所 IBJメンバーズの特別なプランは?
IBJメンバーズの基本的なプランは先ほどご紹介した4つですが、その他にも限られた人だけが入会出来るプランがあります。
簡単に説明していきますね。
①エグゼクティブプラン
- 初期費用 98,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に5名まで、紹介はなし、面談は年間3回まで
入会資格:30~44歳くらいの男性、年収600万以上or上場企業勤務or公務員
入会資格から分かるようにハイスペックな男性だけが加入できるプランです。
ハイスペック男性は他の男性に比べて成婚率が高く、お見合いの申し込みも多いです。
このプランがあることで普通よりも良い条件の男性が集まりやすいので、ハイスペックな男性と出会いたい方にはピッタリの結婚相談所と言えます。
②U-29プラン
- 初期費用 150,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に10名まで、紹介はなし、面談は年間6回まで
入会資格:29歳以下の女性
20代までの女性が入れるプランです。
普通のコースよりも料金が安いので、あまりお金がない若い方にはありがたいですね。
③NEXTプラン
- 初期費用 98,000円
- 月会費 15,000円
- 申込は月に10名まで
入会資格:男性50歳以上、女性45歳以上
今まで仕事が忙しかったけれど、やっと落ち着いてきたのでそろそろ生涯をともにするパートナーと出会いたい、老後をともにする相手が欲しいという方向けのプランです。
初期費用が安くなるのでお得に利用できます。
まとめ
IBJメンバーズは会員数が業界最大級の結婚相談所で、会員の質が高いと評判です。
人の手による紹介だけではなく、自分でデータベースをネットで検索することができるので自由度の高い婚活をすることができます。
決して安くはない料金ですが、その分カウンセラーの手厚いサポートを受けることができ、そのおかげで高い成婚率を出しています。
本気で結婚相手を見つけたい、早めに結婚したいという方にはぜひおすすめです。
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント