マリッシュとは
いわゆる、よくあるマッチングアプリです。
使い方は他とさほど変わらないので、何かしらでやったことがあるなら大丈夫ですし、初めてでも直感的に使えるので心配ないです。
アプリのアイコンは白地にブラウンで描かれたシンプルな柄でパッと見それとはわからないので、周りの目が気になるという方にもおすすめです。
他のアプリと違っている、大きな特徴となるのは次にあげる3つかなと思います。
①マリッシュは女性に優しい
まぁ多くのアプリは女性に優しいと思うのですが、マリッシュは女性が完全無料で利用することができ、メッセージ付きのいいねや通話までもが無料なのです。
通話というのは抵抗があるかもしれませんが、マリッシュを通して電話をするだけなので、自分自身が相手に言ったりしなければお互い個人情報を漏らすこと無く話すことができます。
また、いいねの数も毎日回復するようになっているので実質無限にいいねを送ることができます。
例えば、今日のいいねは使い果たしちゃったけどめっちゃタイプの人見つけた!!となった場合、他のアプリではいいねを購入したり回復するまでの数日間待つ必要があります。
マリッシュなら、お気に入り登録しておけば翌日にはいいねができるように回復するので、自分が良いなと思った瞬間からあまりタイムラグなく相手に気になっているということを伝えることができるんです。
そんなに良いと思える人いないし…という人は、一度マリッシュでだけで構わないので範囲を広げてみてはいかがでしょうか。
いいねを使い切っても翌日には回復するので、今までなら悪くはないけどなぁと思うレベルの相手にもいいねをしてみて、相手の反応を待つという使い方ができます。
意外と見落としていた良い相手と出会えるかもしれません。
マリッシュ公式サイトはこちら
②マリッシュは30代40代が多い
すべてのアプリユーザーを調べた訳では無いので私自身が使ってみての感想なので根拠がないし理由はわかりませんが、30代40代の層が圧倒的に多いです。
これから婚活を頑張ろうと思っているけど若い人ばかりはちょっと、と躊躇ってしまう30代40代の女性も、婚活疲れしてしまったアラサー女子にとっても、ある程度の人生経験とキャリアを積んできた男性が多いというのは嬉しいのではないでしょうか。
もちろん20代や50代以上の方も居ますが、飲み友募集の割合はほぼなく、真面目に婚活しているという印象です。
ウェイ系の画像はまず見かけず、鏡越しの自撮りだったり綺麗な風景だったりして、プロフィールは自己紹介のみならず、質問にもきちんと答えている人が多いです。
送られてきたメッセージからもそれは読み取れます。
マリッシュでは一般的な質問に加えて、ざっくりではありますが貯蓄や今までの恋愛についてなどの聞きにくいことも、特別プロフィールという項目で回答できるようになっています。
自分から質問するのは苦手という方も、これで安心です。
もちろん自分も回答できるので、ここまでならいいかなーと思えるところまでは埋めておきましょう。
正直に開示しておいた方が後々困らないので、嘘をつくくらいなら何も書かない方が身のためです。
③マリッシュでは正直なプロフィールが多い
これも統計をとったわけではありませんが、マリッシュで男性のプロフィールを見ていた時に特に目についたのが『離婚・再婚』の文字です。
女性のものは見れないのでわかりませんが、初めてマリッシュで男性のプロフィールをバーッと見た時の感想としては、バツイチ率が高いな、というものでした。
それくらい多いです。
・マリッシュの登録方法・使い方はこちらにまとめてあります。
離婚の経験が良い悪いというわけではなく、いくら日本の離婚率が上がっているとはいえ、それを正直に記載するというのは勇気がいることだと思います。
恋愛はお互いの信頼関係が必須になるので、この部分だけでも本当のことを知れたらその後の関係も変わってくるはずです。
同じ道を歩んではせっかくの経験も意味をなさないので、すぐにとは言いませんが、いずれは離婚の原因や理由を聞くことが必要になるでしょう。
つらいことを乗り越えたら、その分幸せになれる。
失敗なんて生きていたら嫌というほど経験するので、大事なのは同じ過ちを繰り返さないことです。
何を話せばいいのか分からない場合はどうする?
出会えても続かなそう?
これは年齢差関係なく言えることですが、話すというのはとても大事です。
もちろん趣味などの事もいいのですが、それだけだと浅い友達っぽいという感想をもたれかねません。
徐々に自分の事を話しながら『あなたはどう思う?どうだった?』と話し、相手への理解をゆっくりと深めていきましょう。
緊張するし話しにくいこともあると思いますが、お互いの考えや想いを知った方が面白いし今後のためになります。
話すきっかけはなんでもいいんです。
小さな当たり障りのないところから沢山会話を重ねて、良い意味で気を遣わない関係が築けたら最高ですね。
マリッシュは通話も無料なので、ぜひこの機能を有効活用して会う前から2人の仲を深めちゃいましょう♡
まとめ
何歳であっても、結婚したいけど相手がいないという状態であれば婚活は続きます。
中でもアラサー女子というのは、30歳という節目を前に焦りがち。
実際にその年齢になってしまえばたいしたことないと理解はしていても、感情はその考え方についていけません。
だからと言って焦っては良い結婚どころか良い恋愛もできない。
少し落ち着くためにも、男性と女性という性別の差はあれど、30代40代という壁を越えてきた大人な方々と接してみるというのもいいのかなと思います。
私も初めは正直色々と思うところがありましたが、しばらく使ってみて、たくさんの経験をして落ち着いた余裕のある男性って素敵だなぁ、意外と話しやすいんだなぁという感想に変化しました。
少なくとも、見下されるんじゃないかとかの不安はもうありません。
謙虚で、でも婚活に前向きな人が多いのはマリッシュの最大の魅力です。
私自身がアラサーなのでそれを中心に話しましたが、30代40代女性にとっては同年代で接しやすく、私とはまた違う魅力を感じて頂けると思います。
恋愛に年齢制限はないので、好きな人と素敵な時間を過ごしていけるように頑張りましょう。
マリッシュに無料登録してみる
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント