30代といえば働き盛りの時期。
それだけに仕事が忙しく、なかなか出会いがないという30代の社会人女性の方も多いのではないでしょうか?
20代半ばくらいから友人や同僚がどんどん結婚し始め焦る気持ちもあるでしょう。
しかし、最近は結婚する年齢は上がってきており、30代でもまだまだ素敵な男性と出会うチャンスはあります。
そこで今回は30代社会人女性に出会いがない理由や出会いを増やすための心得、さらにおすすめの出会いの増やし方もご紹介していきます。
出会いがない30代の社会人女性によくあるライフスタイルとは?
出会いがないのは普段のライフスタイルが原因となっているかもしれません。
そこでまず始めに出会いがないと悩む、30代社会人女性によくあるライフスタイルについてまとめていきましょう。
①いつも決まった生活を送っている
出会いがない人の多くはいつも同じような生活をしています。
朝起きて、出勤して、仕事をして、家に帰って・・・と、新しく異性に出会う機会がない生活を送っているのです。
この生活を変化させないことには、素敵な男性と出会うのは難しくなってしまいます。
ライフスタイルを変え、人が集まるところに出かけるようにするだけで、すぐに出会いが増える可能性があります。
②職場で出会いがない
結婚相手と出会った場所として職場があげられることが多いですが、そもそも出会いがない職場に勤めていると出会いは減ってしまいます。
女性の割合が多い会社だったり、男性が居てもかなり上の世代ばっかりなど色々なパターンが考えられます。
1日のほとんどを過ごす職場で出会いがないのは痛いですね。
③外に出るのが好きじゃない
あまリアクティブではない、いわゆるインドア派の人は出会いが少なくなってしまいます。
休みの日に家に居ることが多いと外で出会う人の数も自然と減ってしまいます。
出会いを増やしたいなら、もう少し外に出て行くようにした方が良いでしょう。
④仕事が忙しい
出会いがないと悩む30代社会人女性に多いのが仕事が忙しいことです。
残業が多い職場だと仕事以外の時間が減るので、自然と恋愛に割く時間も少なくなってしまいますよね。
また、30代になると20代よりも上の地位について業務内容が難しくなって、仕事以外のことは考えられないという人も居るでしょう。
仕事の状況を自分で変えることは難しいかもしれませんが、出会いを増やしたいなら出来る限りで仕事を調整した方が良いでしょう。
\こちらの記事が超おすすめ/
出会いがない30代社会人女性によくある考え方とは?
なかなか良い人に巡り会えないのは生活習慣ではなく、その人自身の考え方に原因があることもあります。
そこで出会いがない30代社会人女性に多い考え方をまとめてみました。
①今の生活に満足している
30代は働いた年数も多いので給料も高く、貯金もできているという人が多いでしょう。
20代と比べて経済的に余裕があることがほとんどです。
また、パートナーが居ないと行動も自由でいつ帰っても良いし、疲れたら外食やコンビニでご飯を済ませられるといった楽な面もあります。
そのため、特に一人でも困らず今の生活がむしろ心地いいなと感じていると、なかなか男性との出会いに積極的になりません。
ペアーズに無料登録する
②男性に対する理想が高い
結婚するなら年収は自分より高い人が良い、イケメンが良い、身長は180センチ欲しいなどと誰でも結婚相手に対する理想はあるでしょう。
理想を持つこと自体は悪くありませんが、色々な条件を兼ね備えている男性は競争率が高く、なかなか手に入らないことを覚えておかなくてはいけません。
理想が高すぎると、せっかく男性と出会ってもスルーしてしまう可能性が高いので、少し妥協も必要です。
③出会いはないと諦めている
出会いがないと嘆く女性はそもそも30代だし、仕事も忙しいし・・・と半ば諦めていることが多いです。
そう考えていたら本当はある出会いも逃してしまいます。
周りが結婚すると焦るかもしれませんが、世間的には30代で出会い、ゴールインしたという人が増えてきているため、30代でもいくらでもチャンスはあるのです。
ぜひ諦めずに前向きに出会いを探していきましょう。
\こちらの記事が超おすすめ/
30代社会人女性が出会いを増やすためにすべきこととは?
では今まで出会いがなかった30代の女性は具体的にどうすれば良いのでしょうか?
出会いを増やすために必要な考え方や行動をまとめてみました。
①出会いを増やすと決心する
出会いがある女性になるために必要なことは、まず自分の意思を変えることです。
「絶対に素敵な男性と出会う!」
「行動すれば出会いはある!」
と信じましょう。
その気持ちがあれば状況は一転し、出会いに気づけるようになり、多くの男性と出会えるでしょう。
\こちらの記事が超おすすめ/
②アクティブになる
出会えない状況を変えるにはマインドを変えることももちろん大切ですが、その上で行動も変えることも必須です。
男性と出会うために休日は外の集まりに参加したり、友人グループで遊ぶようにしたりとアクティブになりましょう。
また、後でも詳しく紹介しますが、マッチングサイトなどを使って相手を探せば、家に居ても出会いのチャンスを作ることができます。
自分に合う方法で何か行動を起こしてみましょう。
ペアーズに無料登録する
③自分磨きをする
出会いを増やすと決心した時は、自分をもっと魅力的にするチャンスです。
この機会に自分磨きをしましょう。
ずっと行きたかった美容院に予約したり、ネイルをしたりと自分をより美しく見せるためにあれこれチャレンジしましょう。
また、内面を磨くためにも習い事を始めたり、資格の勉強を始めるなどといった変化を取り入れるのもおすすめです。
④男性を減点方式で見ない
男性と接するとき、顔はかっこいい方じゃない、服のセンスが悪い、年収が高くないなどと減点方式で見る人がいますが、その癖は直した方が良いでしょう。
確かにそういった面はあるかもしれませんが、優しかったり、頼り甲斐のある人だったり、気遣いが出来たりと良い面はたくさんあるかもしれません。
男性と接する時は粗探しをするのではなく、
「こんなところが素敵だな」
という視点を持つようにしましょう。
⑤余裕を持って出会いを探す
絶対に出会う!という気持ちを持つことはとても大事ですが、あまりに思いが強すぎてガツガツするとあまり良い印象は与えません。
例えば出会ったばかりの人に
「結婚相手にはどんなことを求める?」
「将来子供は何人欲しい?」
など踏み込んだことを聞いてしまうと、ガツガツしている人だと思われ、せっかく出会っても次のステージに進むことができません。
結婚が遅くても素敵な結婚生活を送っている人はいると考え、状況に応じて適切に振る舞えるように、余裕を持っておきましょう。
\こちらの記事が超おすすめ/
30代社会人女性におすすめの出会いの増やし方は?
では出会いを増やすためには実際にどんな行動をしていけば良いのでしょうか?
おすすめの出会いの増やし方をまとめてみました。
①合コンに参加する
異性と出会うための定番の方法といえば合コンではないでしょうか。
一度にたくさんの人に出会えるので効率的ですよね。
また、居酒屋など敷居の低いところで開催されるので、気軽に参加できるのもまたメリットです。
知人に頼んでセッティングしてもらえば変な人は参加しないという安心感がありますし、職場での合コンなら共通の話題があるので盛り上がりやすいというメリットがあります。
コンパde恋ぷらんに無料登録する
②街コンに参加する
同じ地域の人が集まる街コンもまたおすすめです。
最近は街コンを開催する自治体や街コンを企画するお店を増えてきているので、街コンに参加するチャンスはたくさんあります。
街コンの良いところは何と言っても地元トークができるところです。
自然に自分たちが住む街の話題になるので、場が盛り上がりやすくなります。
知り合いや、知り合いの知り合いに会うリスクはありますが、特に気にしない人にはおすすめの出会いの増やし方です。
街コンジャパン 公式サイトはこちら
③婚活パーティーに参加する
婚活パーティーもまた、出会いを増やすにはおすすめの方法です。
こちらも一度に多くの人に出会うことができます。
婚活パーティーでは真剣に出会いを求めている人が多いので、相性が良ければ話がどんどん進みやすいというメリットがあります。
婚活パーティーは男性が医者限定、公務員限定などテーマが決まっていることも多いので、理想の男性がいるパーティーに参加すれば効率よく素敵な男性と出会えます。
④友人を当たる
出会いを増やすときにぜひ活用したいのが友人です。
友人におすすめの人が居ないか聞いてみましょう。
親しい人なら自分の好みを分かっているので、より自分に合う人を紹介してくれる可能性が高いです。
また、独身の男友達と積極的に会うようにするという方法もあります。
今まで恋愛対象として見ていなかった人でも、久々に会うと魅力的に思えて恋に落ちて付き合い始めたということはよくあります。
⑤新しい活動を始める
出会いを増やすためには外の世界に出ることが大切です。
そこで何か新しい活動を探してみましょう。
昔スポーツをしていた人は、地元のスクールに通うと出会いが増えると同時に体も動かせて一石二鳥です。
また、やってみたかった習い事があるなら始めてみても良いですね。
\こちらの記事が超おすすめ/
30代社会人女性におすすめのマッチングアプリは?
異性との出会いの増やし方として、おすすめなのがネットでの出会いです。
ネットでの出会いと聞くと、良いイメージを持たない方もいるかもしれませんが、最近は安全安心に使えるものが多く、実際に出会いの方法として多くの世代に利用されています。
そこでまずは30代女性におすすめの、真剣に活動できるマッチングアプリをご紹介しましょう。
①ペアーズ
ペアーズは累計会員数1000万人突破のマッチングアプリです。
数あるマッチングアプリの中でも特に人気が高く、まずはペアーズから始めるという人も多いです。
利用会員数が多いことから、出会いのチャンスももちろん多く、地元でも素敵な人が見つかるかもしれません。
ペアーズは検索条件が細かいのが特徴なので、相手に求める条件を入れて検索すれば理想の人と出会えること間違いなしです。
また、コミュニティという同じ趣味や好みの人が集まるグループに参加すれば、共通の価値観を持った相手と繋がることができます。
ペアーズに無料登録する
②Omiai
Omiaiは累計会員数400万人突破のマッチングサイトです。
20代が多いペアーズと比べて会員の平均年齢が少し高めなので、30代の社会人女性にはより合っていると言えるでしょう。
使い方は相手を検索し、お互いにいいね!を送ればメッセージが送れるようになるといういわゆる普通のマッチングアプリと同じですが、Omiaiの特徴といえば身バレ防止機能が無料で使えることです。
Omiaiではプロフィールを非公開に設定すると自分がいいね!した人しかプロフィールを見れないようになり、知り合いにバレるのを防ぐことができます。
ほとんどのアプリではこの機能は有料なのですが、Omiaiなら無料で使えます。
Omiaiに無料登録する
③with
withはメンタリストのDaiGoさんが監修しているマッチングアプリです。
心理学がアプリに取り入れられており、本当に相性が良い人を紹介してくれたり、気になる男性に合ったアプローチ方法を教えてくれたりして、出会いをサポートしてくれます。
withには好みカードという、肉好き、映画好きといった好きなものが書かれたカードがあり、それを登録しておけば同じものが好きな相手と繋がることができます。
約1万枚用意されているので、自分に合うものが見つけられること間違いなしですね。
withに無料登録する
30代社会人女性におすすめの婚活サイトは?
ただ付き合う相手を探すのではなく、結婚を視野に入れて相手を探したいという人には婚活サイトの利用がおすすめです。
婚活サイトの会員は結婚相手を探したいという真剣な人が多いので、素敵な出会いが見つかる可能性が高いです。
そこで特におすすめの婚活サイトを3つご紹介しましょう。
①ゼクシィ縁結び
結婚といえばゼクシィ。
そのゼクシィが運営している婚活サイトがゼクシィ縁結びです。
累計会員数は85万人と少なめですが、新しいサイトのため、会員数はどんどん増えているところです。
ゼクシィの縁結びの機能はとても優秀です。
例えば18の価値観診断の回答をもとに、相性が良い相手を毎日4人紹介してくれるので、仕事が忙しい人でも毎日新しい出会いがあります。
また、活動状況や検索内容によって好みを分析し、よりぴったりな人を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びは無料で会員登録ができますが、メッセージを交換するには有料プランへの加入が必要です。利用料金は1ヶ月プランで4,298円となっています。
ゼクシィ縁結びに無料登録する
②ブライダルネット
ブライダルネットは上場企業のIBJが運営する婚活サイトです。
相手が見つかって成婚退会した人のうち、3人に1人が入籍・婚約したという実績もある婚活サイトです。
ブライダルネットは婚シェルという担当者が一人一人につき、お悩み相談や相手の紹介もしてくれます。
婚活サイトなのに結婚相談所のような手厚いサービスが人気の秘密です。
ブライダルネットの利用料金は1ヶ月3,980円です。
より真剣な人に入会してもらうため、基本的なサービスは有料会員しか使えません。
ブライダルネットに無料登録
30代社会人女性におすすめの結婚相談所は?
婚活サイトでも結婚相手を探すことができますが、結婚に絶対にこだわりたいという人はより結婚できる仕組みが整っている結婚相談所がおすすめです。
最後に30代の女性におすすめの結婚相談所をまとめていきましょう。
①サンマリエ
サンマリエは創業38年の結婚相談所で、長い間人と人との縁を結んできました。
会員数は業界最大級の6万人なので、より運命の人に会う確率も高くなります。
長年結婚をサポートしてきた経験から、担当スタッフは利用者に徹底的に寄り添い、お互いの人柄や価値観を考えぴったりな人を紹介してくれます。
成婚したカップルの活動期間は平均7ヶ月、1年以内に成婚した人は93.8%と出会える結婚相談所であることが分かります。
サンマリエは利用者が活動しやすいように色々なプランを設けているので、一度どんなものがあるか確かめてみるのがおすすめです。
サンマリエ公式サイト
②楽天オーネット
楽天オーネットはその名の通り、楽天が運営する結婚相談所です。
大手企業が運営しているので安心して利用できます。
会員数は約5万人、2018年の成婚実績は5,880人と、実績も申し分ありません。
データベースから自宅に居ても簡単に相手を探すこともできますし、会員限定の婚活パーティーも開かれるので、効率よく出会いを増やすこともできます。
結婚相談所としては珍しく、入会しなくても自分の希望に合う会員がどれくらいいるかをサイトからチェックできますので、気になる方はまずは検索してみるのも良いでしょう。
楽天オーネット公式サイト
まとめ
30代は仕事が忙しかったり、周りの男性に既婚者が増えたりして、恋愛したいと思ってもなかなか出会いがなくて悩む人が多いです。
しかし、最近は結婚年齢がだんだん上がってきているので、焦る必要はなく、出会うために行動を起こせば出会いが増える可能性が高いです。
今回ご紹介した出会いの増やし方を参考にしつつ、ぜひ素敵な男性と出会ってくださいね。
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント