今回は結婚式や結婚の前に彼氏すらいません(>_<)といった女性が、彼氏ができるためにした努力をお伝えします。
彼女からコメントをいろいろもらいましたので、よかったら参考にしてみてくださいね。
【婚活努力】聞き上手になる努力
いわゆる愛想というものは特に苦手で、すぐに本音が出てしまい、冷たい印象を持たせることが多かったのだと思います。
よって、興味のないことは反応できず、まあ、興味があってもそれほど自分から話すことはないのですが、少し敬遠されることが多かったように思います。
その反面行動力と思ったことを口に出してしまう性格で、変な正義感があるので場合によっては人に好感を持たれることもありましたが、上司に向かって意見するなど人から見るとできないことをしれっとするのは、好感よりも怖いイメージが先行してしまうようでした。
「怖いよ。笑顔笑顔」とよく言われましたが、笑顔は急にできるものでもなく本当に苦労しました。
きっかけになったのは友人の子供です。
子供たちはそんな私を怖がらず、父母よりはっきりものをいう私をある意味面白おかしくとらえ、不機嫌な顔をしていればしているほど関わってくるようになりました。
子供とすごしていると自然と些細なことで笑うようになりました。
そんな私を見てイメージ違うね。
〇〇さんモテそうじゃない?なんで子供に大人気なの?
といわれるようになり私の周りから怖いとのイメージが少しずつ薄れていったように思います。
あまり笑わなかった私が子供と過ごすことによって笑うようになった変化は、様々な場合に有利に働きました。
初めてあった人の前でも自然と笑えたり、面白くない話を子供から聞かされるのと同じように
「へぇ~そうなんだ!」
などと相槌を打ったりとできるようになったのです。
話を聞くというのは改めて大切だと思いました。
単に聞くのではなく、相槌や同意を織り交ぜながら聞く姿勢を相手に見せることが重要なのだと思います。
男性は話すことが大好きな人が実は多いです。
しかし、今までの私は「話が長いなぁ」と表情に現れていたこともあったのだと思います。
それが隠せるようになったというか、そこまで嫌悪感を持たなくなったのが功を奏したのでしょうか?
子供の話は大概どうでもいい。
どうでもいいが、それを聞き続けるのは苦痛なので、何とかしなければとの経験が、話題を変えたり、新しい何かに注目させたりとの技を身に着けるきっかけになったのだと思います。
子供に教わるとは思いもしませんでしたが、
「笑顔で聞く」ということは信頼の第一歩なのだと思います。
笑顔や聞くことで男性と信頼関係を築き、今に至っていたんです!
こんな彼女のようにあなたも、笑顔と聞く練習からはじめてみませんか?


笑顔笑顔!
【婚活努力】見た目を気遣う努力!!!


この彼女は、かなり太っており、見た目もほとんど気にしていない彼女でした。
私はそこも魅力だと思っていましたが、たくさんの男性にモテたいと強く願い痩せたそうです!
とか思ってしまうだけで、自分ではわかりませんがきっと顔にも出てるんだと思います。
相手の男性も気を遣ってくれて、かなり話しかけてくれたりしてるのはわかるのですが、自分に全く自信がないのです。
次も会ってくれるとなった時は普段着ない様な服を買いに行くのですが、これがサイズがなくお洒落だなぁと思うのは全くサイズが合うのがなかったです。
だいたいLL位までしかなくXLはビッグサイズ専門店しかないですね。
と定員さんに言われた時は、またやっぱりだめなんだなぁって思ってしまいます。
とりあえず大きいサイズの店に行き購入し、2回めの顔合わせの時に着て行った時ダサいと思われたのか、他にもう少しお洒落なワンピースはなかったの?と言われました。
その後もう連絡もなかったです。
しかし周りの知人も紹介するから会ってみたら?とかいろいろ言ってくれるのでもう一度頑張ってみようと思いました。
なんとかしてモテたい気持ちはあり、身体に合うサイズがなかったらと今度は美容院に行き自分に似合う髪型をしてもらいカラーもしてもらいました。
そしてまず身体を絞らないといけないので、痩せるサプリメント
まずはカラダを鍛え直して、男性からも女性からも羨まれるカラダにするために毎日10,000歩以上は歩くように心がけました。
そして、毎週2回程度コナミスポーツクラブやゴールドジム
そうすることで、一時的に体重は増加したものの、大胸筋が膨らみ固くなっていきました。
そして腹筋も鍛えたのでお腹も少しずつへこんでいき、少しずつ腹筋が鍛えられるようになりました。
そういったことを行っていき、身体のラインがみえる服を着ると、メリハリのあるしなやかなカラダを見て、男の子がいきなり態度が変わる人もいました。
確かにぶよぶよのカラダが悪いとは言いませんが、自分のだらしなさがカラダつきに表れているのかと思ったりします。
だから、男性は私のためにもいい加減に相手されるのではないかと思ってしまい、なかなか付き合ってくれなかったりするのかもしれません。
カラダにメリハリをつけ、どの女性もが細マッチョのカラダになるのが理想かもしれませんが、それよりもカラダに関して気を遣っているなら、男性に対しても色々気を遣ってくれるのではないかと思わせることが出来るのかなとも思います。
後は化粧品売場で顔の美容液や洗顔料、化粧品、パックも購入して頑張りました。
知る人ぞ知る医療機関専売コスメ
ジーンズは大きいサイズのでもワンピースは売ってはいます。
またネットでも、ある程度お洒落なシャツも販売していました。
何もかも自分が変身したいと思い、前に一度会ってくれた男性に会ってくれる様に友達を通して会ってもらいました。
まず第一印象はいきなり驚いた様子で大分変わったね。と言ってくれました。
男性が見てるのは、はっきり言って、顔、身だしなみ、好みの体格、性格だと思います。
自分ではこれでいいんだろうと思っても男性目線は意外と繊細だと思います。
小綺麗にし、髪型もボサボサのままにせず、美容院もこだわりの美容師がいるところで切り、お洒落に気遣っていろいろと話相手にもなってくれます。
全くモテない自分自身が言うのも変ですが、靴下一つにしても細かいとこは常に見てくると思いますので、特に初デートと合コンなどの時は精一杯のお洒落をしてから行く事をオススメします。
withに無料登録する
【婚活努力】恋愛も習うより慣れろです
私は男性の前に立つと極度に緊張してしまい、雑談でさえも上手く伝えることができませんでした。
そんな短い時間でも爪痕を残そうと必死で突拍子もないことを言ったり、相手の男性をディスったりして結果引かれてしまう、ということを繰り返していました。
それがまた男性に対する苦手意識を大きくさせて本当に悪循環でした。
そして会話もろくにできないわけですから、デートになんて誘えるわけがありません。
二人っきりで一日過ごしたり、ご飯を食べたりなんて想像もできませんでした。
でも人並みに男性に対する興味はありますから、いろいろ妄想して悶々としてました。
せっかく社会人になったから会社帰りデートしたい、同僚はどんどん彼も仕事もできていく中ほんとうにブルーでした。
職場は素敵な男性の先輩がたくさんいました。
せっかく入ってきた貴重な後輩を辞めさせまいと、彼たちは一生懸命私の相手をしてくれたのです。
最初は年上の素敵なお兄さん、という事で緊張してタジタジでしたがそれすら「うぶでかわいい」と言ってくれていつも話しかけてくれました。
そのおかげで男性と会話することに慣れ、男性だからと言って特別で高尚なことを話す必要はなく、女性と会話するようなイメージでお話すれば楽しく会話することができる、ということに気が付きました。
私の場合、「相手にとってプラスになることを話さなければ」とか「くだらない話をしたらきっとつまらないと思われてしまう。考えてから話をしなければ」なんてつねに考えていました。
きっと男性が怖く見えるのはあなたが緊張して固くなっているからでしょう。
肩の力を抜いて同性と会話するように!男女は平等です!
仕事も恋愛も最初はつまずいて当然です。
習うよりまずはとにかく「慣れ」ましょう!
慣れてからその次を、考えましょう!
「慣れ」は大切です!
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
【婚活努力】「恋話」の重要性について
女性は男性と恋愛話をするのは恥ずかしく、恋愛観や「あの子かっこいい」とか「〇〇ちゃんが好き」とか「キスする」という恋愛関係の話は避けがちですよね。
恋愛の話にうつつを抜かしている女性は、軽くて尻軽女という意識があったりますよね。
その結果、純粋、清楚な人と思われたい自分の意思とは裏腹に周囲からは恋愛に興味がない人、何を考えているかわからない人、面白くない人という評価になってしまうことがあります。
恋愛をするキャラじゃないと思われているので男性も、他のもっと話しやすい女性へ行ってしまい、仲良くしている男性が自分と仲が良いと思っていたのに、他の女性に行ってしまうこともあります。
恋愛の話はしていきましょう!
恋愛話に参加するようにし「黒髪で背の高いオシャレな人が好き」とか「芸能人の〇〇はかっこいい、タイプだから付き合いたい」というような話題を出すようにしたほうが男性は親近感が沸きます。
あなたが恋愛に興味があって彼氏が欲しいと思っているという状況は周知されるようになり、男の子と話をする機会も多くなるはずです。
男性に恋愛感情をもってもらうには、変にクールに構えたり、恋愛にうつつを抜かすことは良くないことだという態度を取らないことが大切かもしれません。
恋愛話から逃げていると、周囲から恋愛に興味がない人、恋愛が嫌いな人、恋愛をバカにしている人だからこの人は恋愛対象外にしようと思われてしまう可能性があります。
そうすると、出会えるはずのチャンスも周囲の恋愛に積極的な人に奪われてしまいます。
すこし心の扉をあけて気になる男性にだけでもそうじゃない男性にも恋愛の話をしてみませんか?
運命の相手がみつかるかもしれません!
彼氏がいないけれど結婚をしたい女性必見!こうすればうまくいく!
結婚というと、どうしても恋愛をして彼氏を作ってというプロセスをイメージしていませんか。
確かに、ドラマチックなお話かもしれませんね。
しかし、一方では恋愛と結婚は別物といったことも言われたりします。
だから、恋愛ベタだと思っていて彼氏がいないあなたも、大丈夫、結婚はできます。
それでは、彼氏がいないあなたが結婚する方法について考えていきましょう。
ペアーズに無料登録する
改めて、恋愛と結婚は別物?
あらためてもう一度考えてみましょう、はたして恋愛と結婚は別物ってどう違うのか。
よく言われるのは、恋愛はその時々の瞬間瞬間のものであり、結婚はそこから先、長く続く道を二人で歩いていくようなものだということです。
ですから、恋愛していて楽しい、ワクワクドキドキするからっと言っても、結婚後もそれが続き幸せな生活を送れるとは限りません。
彼氏に求めるものと、旦那さんに求めるものは違うの?
恋愛と結婚との違いについてのところでその二つについては述べましたが、彼女と奥さんというのも同じように違います。
彼女というのは、極端な話をすれば、一緒にいて楽しければいいのかもしれませんが、旦那さんというのは実際にお互いに助け合わなければいけません。
だから、彼氏ができなくったって大丈夫です、いい旦那さんには巡り会えます。
彼がいない女性が結婚するには?
では、実際に彼氏はいないんだけど結婚したい!という女性はどうしたらいいのでしょうか。
まずは、自分がとにかく結婚したい、結婚を前提とした出会い、お付き合いをしたいんだというのをはっきりと自覚して、周りにもわかるようにしてください。
結婚したいオーラを出すのってなんだか恥ずかしいとか思っておられるかもしれませんが、そんなことはないですし、同じように思っている男性も沢山いるはずです。
別に、出会ってすぐに結婚しなければいけないわけではなく、結婚を前提としたお付き合いをする相手を探すというだけなので、難しく考えることはありません。
同じ目的意識を持った二人が出会うというだけのことです。
そして、そういった出会いのチャンスがあれば臆することなく積極的に出ていきましょう。
機会を多ければ多いほどいいのは当たり前です。
結婚相談所を使うのもおすすめです。
あなたの理想とする男性をアドバイザーの方が探してくれるので、非常に効率的です。
現代での出会いは当たり前です(キッパリ)
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
\こちらの記事が超おすすめ/
【婚活努力】「本命の好きな人にはなにもできない」から卒業しませんか?
彼と話すためにとにかく、視野になにかしら入ることが大事です!
日頃の生活がとても大事です。
その中で服装や挨拶やご飯の食べ方は重要です。
会社であれば洋服を可愛く見えるワンピースを着こなしたりするとだらしなさも出なく、爽やかなイメージが出てきて不潔感がまったく出ないと思うので、相手と会う前は必ず身だしなみチェックを行うといいと思います。
挨拶は朝会ったり帰るときは必ず一言声をかけるとだいぶ印象は変わると思います(同じ会社やバイト先なら)
一言でもいいので挨拶すれば必ず挨拶し返してくれると思います。
少しでも話したい気持ちがあればまず一言声をかけることがいいと思いますし、話せるチャンスが増えると思います。
そして、思い切り勇気を持ってだめもとで、ご飯に誘って見ることをおすすめします。
本気であればあるほど、なかなか言いづらいとは思いますがそれを乗り越えれば1つの山はクリアだと思います。
ですが、断られてしまったとしてもくじけず、諦めない心が必要です。
最初はうまくいかないのは当たり前だと思いますので、時間・時期を開けて聞いて見ましょう。
しつこすぎると逆に引かれてしまい関係が悪くなってしまうので要注意です。
もし、行けるとなったら必ず緊張して、なかなか話せずなにを話せばいいのかわからなくパニックになってしまうと思います。
そんなときはまずは共通点を探って見ましょう。
だからといってしつこく質問するとこれも逆効果なので、最初は趣味から探ると会話はだいぶ弾むと思いますのでそこが大事です。
失敗は成功の元!ってもありますので、最初上手くいかないとしても次もあることも考えるともいいと思います。
相手に一回引かれてしまったらなかなか印象を上げるのは至難の技かもしれないです。
好きな人は意外とひとりじゃないかもしれないです。
失敗を元に反省していくうちに運命の人にきっと出会えます!
\こちらの記事が超おすすめ/
【婚活努力】気になる彼と連絡先を交換する方法とは?
気になる男性の連絡先を知って、もっと仲を深めたいけど、どうしたらいいか分からない・・・
自分から聞いたらガツガツしていると思われそうだし、と色々躊躇してしまいますよね。
とはいえ、連絡先を聞き出さないと関係は進展しません。
というわけで今回は、「さらっと自然に連絡先を聞き出す方法」を最後にお伝えします。
1.「みんな」で連絡先を交換しようと提案
複数の人数が集まる場所では「みんな」を巻き添えにして、みんなで連絡先を交換しましょうよ、と提案すれば「ナチュラル」で、必死さを見破られずに成功しやすいです。
飲み会などで気になる人がいたら、まずはみんなで連絡先を交換して「縁をつなぐ」のがポイントになります。
2.SNSやっていますか?と聞く
SNSに話題を振って、自然な感じでID交換する方法があります。
SNSでつながっておけば、その後、個人的なやりとりもしやすくなるはず。
IDを聞くだけなら、電話番号やメアドよりハードルが低いというメリットもあります。
3.彼の興味分野に話をもっていく
話をしながら彼の仕事、趣味について「もっと詳しく聞きたいので、連絡先を……」と言い出すのも自然な流れです。
仕事上の付き合いがあるなら「業務の相談が」と持ち出したり、彼の趣味について「興味がある」とアピールするのも一案です。
趣味を聞き出すことにより、彼のことも知ることができるので一石二鳥です。
ペアーズに無料登録する
4.集合写真を撮って「送りたいので」と言う
複数の人たちと一緒に撮った写真を「送りたいので」と、送付先を聞き出すという方法も成功率が高いです!
みんなで写真を撮りましょうよ、と提案しつつ「後で送りますね」と連絡先を聞き出すと、その後「先日の写真です」と連絡をする口実にもなります。
連絡先を聞き出しつつ、その後の連絡も自然にでき、彼との仲を深めることができます。
5.「せっかくなので」と記念に聞き出す
「せっかくの出会いなので」と記念に連絡先を聞き出せば「納得してもらえる」という声も!
話をしたきっかけに「せっかくなので連絡先を交換しませんか?」といえば、初対面でも「また何かあれば……」という感じで教えてくれる男性も多いです。
まとめ
彼氏がいない女性は出会いから恋愛に発展させるのが苦手なだけかもしれません。
でも、それは別に結婚に際して障害となるものではありません。
むしろ、結婚を望んでいる男性にとっては真面目で誠実な印象を与えることもあります。
そんな自分を認め、アピールしてみてください。思わぬ出会いがあるかもしれませんから。
気になる男性から連絡先を聞き出すことは緊張しますが、SNS等を利用して気になる子からさりげなく聞いてみましょう。
連絡先を交換できれば、あとは彼とやりとりをして、気になるお店があるから今度一緒に行こうとか、二人で出かけることで仲も進展していきます。
是非、参考にして実践してみてくださいね。
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント