婚活サイトには色々なものがありますが、大体のサイトで登録するときにFacebookのアカウントを利用することが出来ます。
Facebookは自分の写真や近況など、様々な情報を載せているため、婚活サイトと連携させるのは気が引けるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は婚活サイトにFacebookの登録は必須なのかどうか、またFacebookと婚活サイトを連携するメリットなどについて詳しくまとめてみました。
婚活サイトにはFacebookの登録は必須?
昔は一部の婚活サイトはFacebookのアカウントが無ければ登録できないものもありました。
しかし、今はほとんどのサイトでFacebookのアカウントがなくても別の方法で登録することが出来るようになっています。
Facebook以外なら電話番号認証や、メールアドレスによる認証で登録できるところが多いです。
そのため、 Facebookのアカウントを持っていないけど婚活サイトを使いたいという人でも問題なく登録できるのです。
Facebook以外のアカウントで登録するにはどうしたらいい?
ではFacebookのアカウント以外で登録する場合はどういった手順になるのでしょうか?
アプリによって細かく異なると思いますが、大まかな流れをまとめておきましょう。
①「電話番号で登録する」もしくは「Facebook以外で登録」とった内容のボタンを押す
②電話番号を入力する
③SMSが送信されるので、メッセージに書かれている番号やコードを入力する
④認証が完了したら、名前、住所など必要な情報を入力し、手続きを完了させる
①「メールアドレスで登録する」もしくは「Facebook以外で登録」とった内容のボタンを押す
②メールアドレスをフォームに打ち、確認を押す
③届いたメールに添付された認証を完了させるためのURLを押すか、本文に書かれたコードを入力し、認証を完了させる
④認証が完了したら、名前、住所など必要な情報を入力し、手続きを完了させる
Pairsに無料登録はこちら
Facebookのアカウントを使って婚活サイトに登録するメリットとは?
電話番号やメールアドレスでも登録できるのに、なぜFacebookで登録することが推奨されるのかと疑問に思う方もいるかもしれません。
実はFacebookで登録すると色々なメリットがあるのです。
そこで主なメリットをまとめてみました。
①登録が簡単になる
婚活サイトを登録するときには、名前、住所、生年月日など色々な情報を入力する必要があります。
正直時間がかかり面倒ですよね。
しかし、Facebookのアカウントを使えば、そうした情報は Facebookに登録しているものが自動で婚活サイトでも登録されるので、登録の手間を省くことが出来るのです。
ただし、Facebookに登録した内容は数年前のものであることも多いので、婚活サイトに登録するときには内容が間違っていないかどうか確認はしておきましょう。
②Facebookの友達が表示されない
婚活サイトにFacebookのアカウントで登録した場合、なんとFacebook上の友達は検索結果に表示されないというメリットがあります。
こちらから見えないのはもちろん、相手が自分を見つけることもなくなります。
非常に優秀な機能ですよね。
婚活サイトで良さそうな人と出会って、実際に会ってみたら友人だった・・・なんて展開は絶対に避けたいですから、Facebookのアカウントを持っているなら、ぜひそちらで登録するのがおすすめです。
③怪しい人を見分けることが出来る
サイトによってはプロフィールでFacebookの友達が、何人いるかを知ることが出来るものもあります。
Facebookの友人が多ければある程度交友関係があることが分かり、普通の人だと思って安心して連絡を取ることができます。
しかし、友人の数がちょっとしかいない場合、
「本当に実在する人物なの?」
「友達が居ないなんてちょっと怪しい」
と不審な人物を避けることができます。
このように利用者の身を守るためにも、Facebookのアカウントによる会員登録が推奨されているのです。
Facebookでの登録に関するよくある疑問とは?
Facebookのアカウントで婚活サイトに登録することについてよくある疑問をまとめてみました。
①Facebookに投稿されない?
Facebookのアカウントと婚活サイトを結びつけることによって、婚活サイト側から自分のサイトに何か投稿されるのではないかと不安になる人もいます。
婚活サイトを利用することは決して悪いことではありませんが、知人に知られるのは嫌ですよね。
しかし、アカウントを使ったからといって、Facebookのタイムラインに婚活サイトに登録したことや活動内容が投稿されることは一切ないので安心してください。


②婚活サイトで身バレしない?
Facebookは自分の本名や居住地、近況などが載っているものです。
そのため、婚活サイトでそうした個人情報が漏れないか心配になる人もいると思います。
しかし、婚活サイトはニックネームでの活動が可能で、Facebook上の個人情報がそのまま載ることはありませんから、安心して使うことができます。
Facebookで登録するときに覚えておいて欲しいこと
最後にFacebookのアカウントで婚活サイトに登録する人にぜひ覚えておいて欲しいことをまとめてみました。
①Facebook上の知り合いでない人には出会う可能性がある
Facebookで登録しておけばFacebook上の友達はサイト上で表示されません。
そのため、安心して使うことができます。
しかし、中にはFacebookで繋がっていない友達も居るでしょう。
そうした人たちにはアプリ上で出くわす可能性があることは、頭の片隅に置いておきましょう。
「ん?この人知り合いに似てるな」
と思ったら詳細を確認するのがおすすめです。
②知人を見つけたらブロックする
プロフィールを見て知人であることが分かったとき、繋がりたくない場合はブロックして、アプリ上では関わらないようにしましょう。
また、サイトによっては自分のプロフィールを非公開にして、自分がいいね!をした人しかプロフィールを見れない機能を使えることもあるので、本当に知人に会いたくない場合はそうした機能を使うのもおすすめです。
まとめ
一昔前は婚活サイトに登録するときにFacebookのアカウントが必須だったこともありましたが、今では電話認証やメールアドレス認証もOKなところがほとんどです。
Facebookはサイトへの登録が簡単になったり、Facebook上の知人は表示されなくなったりとメリットもあるので、アカウントをお持ちの場合はFacebookで登録するのがおすすめです。
Pairsに無料登録はこちら
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント