婚活市場で1番人気が高い職業は公務員です。
安定性など夫にするには良い面がたくさんあるので結婚したいというのも頷けます。
しかし、自分が公務員でなければなかなか公務員に会う機会はありませんよね。
そこで今回は公務員と結婚するメリットや公務員と出会う方法について詳しくまとめました。
是非参考にしてあなたも公務員の男性をつかまえてくださいね!
公務員と結婚するメリットは?
公務員と出会う方法をご紹介する前に、まず公務員と結婚するメリットについてまとめてみました。
公務員には結婚相手として理想的な面がたくさんあります。
①公務員は安定性がある
公務員のメリットといえば何と言っても安定性でしょう。
一般の企業のように会社が突然倒産するリスクもなければリストラされる心配もありません。
また、お給料も安定しており、勤務年数に応じて上がっていくので、将来の収入も保証されています。
地方の公務員であればずっとその場に勤めることになるので突然の異動もないのが安心です。
②公務員と結婚すれば専業主婦も夢じゃない
女性の社会進出が進み、妻も働くことが当たり前になってきましたが、それでも専業主婦になって家のことをしたいという女性もいますよね。
しかし、専業主婦になるには夫の収入がある程度なければいけません。
そのため安定して収入が入る公務員なら専業主婦になれる確率も高いです。
婚活で公務員の男性に会うときは、奥さんが専業主婦になっても良いと思っているかどうかも聞いておきたいですね。
③公務員は福利厚生が充実している
公務員の職場は国の機関ですから、福利厚生がきっちりしています。
普通の会社だと有給が取れなかったり、休日出勤があったり、賃金がしっかり払われなかったりといった問題が起こる可能性がありますが公務員はその心配がありません。
福利厚生が充実していると育児休暇が取れたり、家族と一緒に過ごす時間が増えたりと、家庭内にもメリットがあります。
④公務員は社会的な信頼が高い
公務員が安定した職業だということは社会的にも認められています。
収入が安定していることから家のローンが組みやすくなりますし、不動産投資などをするために銀行から融資を受ける時の審査も通りやすくなります。
また、それ以外にも公務員の印象がよく、夫が公務員だと説明すると
「しっかりした家庭なのね。」
「良い旦那さんをもらったね。」
と良い返事が返ってくることが多いです。
⑤公務員は真面目な人が多い
公務員は規則が厳しく、破れば重い罰則もあることから真面目な人が多いです。
そもそも公務員を職業として選ぶ時点で、しっかりした考えを持っていることが分かりますね。
地域と関わる職業でもあるので外で軽率な行動に出ることもないでしょう。
真面目な人は家庭を支えるために仕事を頑張るでしょうし、子供が生まれたら育児にもきちんと参加してくれるはずです。
このように公務員は結婚相手としてメリットだらけなのです。
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
公務員に出会う方法や出会うためのポイントは?
では公務員に出会うためにはどうしたら良いのでしょうか?
具体的な方法や起こすべき行動についてまとめて見ました。
①公務員と出会うには自分から率先して動く
婚活全般に言えることですが、良い出会いを引き寄せるためには自分から積極的に動くことが大切です。
受け身でいるとせっかく近くにあるご縁も逃してしまう可能性があります。
婚活は人生のパートナーを決める大事なイベントですから率先して動きましょう。
まずは周りの友人に公務員の知り合いが居ないか聞くのもおすすめですし、このあと紹介する方法を試すのも良いでしょう。
②公務員と出会うため婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所を利用する
周りにある公務員とのご縁を掴むのももちろんおすすめですが、婚活用の場を駆使するのもまたおすすめです。
婚活パーティーでは、男性が公務員限定のパーティーで効率的に出会えるというメリットがあります。
婚活サイトでは職業が公務員の男性を簡単に探すことが出来ます。
ネットでの出会いは怖いという方もいるかもしれませんが、今は婚活サイトを通して知り合った相手と結婚したという人も少なくありません。
結婚相談所は婚活の場として有名ですね。
公務員の人もたくさん登録していますし、結婚願望が強い人が多いので結婚まで早く話が進みやすいというメリットがあります。
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
③公務員と出会うため、いろいろなものに登録する
公務員に出会う方法はたくさんあります。
どれか一つだけにこだわる必要はないので、ぜひいろいろなものを同時進行で活用してみましょう。
例えば婚活サイトで公務員の男性を探しつつ、婚活パーティーに足を運ぶのもおすすめです。
多くの場を試せば試すほど出会いは広がりますから自分に合う方法は積極的に取り入れましょう。
④公務員と出会うまで最後まで諦めない
公務員の男性と結婚したいという女性は婚活市場にたくさんいます。
そのため、あなたが良いなと思う男性は、他の女性も狙っていてライバルが多いということは十分にありえます。
するとせっかくアプローチしてもお付き合い出来ないこともあるかもしれません。
その時は人気の高い公務員を求めるならこういうこともあると、気持ちを持ち直して次の出会いに繋げていきましょう。
諦めずに頑張っていればきっと良い出会いが待っています。
公務員と出会う方法 ①婚活パーティー
いよいよ具体的に公務員と出会う方法をまとめていきましょう。
まず1つ目は婚活パーティーです。
婚活パーティーのメリットは、なんといっても1度に多くの男性に出会えることです。
おすすめの婚活パーティーを探せるサイトをいくつかご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
公務員と出会えるパーティ ①PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYとは
PARTY☆PARTYは婚活パーティーを扱うサイトの中でも特に有名です。
月刊参加数約66,000人、カップリング率47%と高い実績があります。
多種多様な婚活パーティーが用意されており、会員登録していなくてもどんなパーティーがあるかを見ることが出来るので是非1度見てみましょう。
特徴①ニーズに合ったパーティーを探せる
PARTY☆PARTYにはいろいろなパーティーがあるため、自分の理想に合ったパーティーを探すことが出来ます。
例えば連絡先交換自由の大人数パーティーや、食事やお酒を楽しみながら参加出来る合コン型パーティー、同じ趣味を持つ人が集まる趣味コンなどがあります。
理想の相手に効率よく出会えるのは嬉しいですね。
特徴②参加条件を細かく設定している
利用者がタイプの人や価値観が同じ人と確実に出会えるように、PARTY☆PARTYではパーティーごとに細かく参加条件が設定されています。
例えばオタクの人、旅行好き、ぽっちゃり女子なんていう条件も。
ここまで参加条件にこだわっているからカップリング率も高いんですね。
特徴③専用会場が用意されている
PARTY☆PARTYには婚活パーティー専用の会場が用意されています。
しかもどれも駅から徒歩3分以内の好立地なので仕事帰りにも寄りやすいです。
会場によってスタイルや雰囲気が異なるため、自分の好みに合わせて選ぶことが出来ます。
綺麗な会場ばかりなので普段は味わえないような特別な気分を味わえそうですね。
PARTY☆PARTYで公務員と出会う方法は?
PARTY☆PARTYで公務員と出会うなら、パーティーの検索画面でお相手の条件から
「高年収・人気職業」を選択しましょう。
公務員限定のパーティーはもちろん、年収600万以上という縛りのパーティーもあるのでそういったものにも公務員の男性が参加するかもしれません。
PARTY☆PARTY公式サイト
公務員と出会えるパーティ ②エクシオ
エクシオとは
エクシオは47都道府県に拠点を置いており、毎日パーティーを開催しています。
年間の参加者は50万人ほどで、カップリング率は40%以上と高いです。
参加者が安心して利用できるように受付で本人確認証の提出が義務付けられています。
レギュラーパーティー、個室パーティー、大人数パーティーなどいろいろな種類のものが用意されています。
特徴①1対1のお話タイムがある
エクシオのパーティーはどんなスタイルでも1対1の着席型を採用しています。
つまり全参加者とお話することが出来ます。
そのため気になる人と確実に話すチャンスがあります。
移動が自由のパーティーでは積極的な人が有利になりやすく、控えめな人が損しがちですが、このスタイルなら全員平等な機会が与えますね。
特徴②明瞭な料金システム
エクシオは登録時に料金は必要ありません。
パーティーに参加するごとに決められた料金を支払うシステムになっています。
料金はパーティーによって異なり、男性は4000円から、女性は500円からとなっています。
女性はかなりリーズナブルですね。
婚活パーティーは1度に多くの出会いがあるのでとても便利ですが、その都度お金がかかるのがデメリットなので1回の料金が安いのは嬉しいですね。
特徴③中間カードで効率的にアプローチできる
1対1の話し合いが終わるとフリータイムの前に中間カードを書く時間が与えられます。
まず印象確認カードには話してみて感じが良かったと思う人、アプローチカードには気になる人に気持ちや連絡先などを書きます。
この結果はフリータイム中にスタッフから伝えられるので、その結果を参考にしながらお話をする人を決めればカップル成功率も上がります。
エクシオで公務員と出会う方法は?
パーティー検索のページにある特別企画という項目から
「男性公務員限定編」を選びましょう。
その他開催地などを指定すれば条件に合うパーティーが出てきます。
エクシオ公式サイト
公務員と出会えるパーティ ③街コンジャパン
街コンジャパンとは
街コンジャパンは全国の様々な場所でパーティーを開催しています。
年間約22万件ものパーティーを主催しているため、幅広い選択肢の中から行きたいイベントを選ぶことができます。
毎日約4万人が参加しているという驚きの実績もあります。
タイアップも多く、カプコン、ソニー・ピクチャーズなどの有名企業とも提携しています。
特徴①多種多様なイベントがある
街コンジャパンは婚活パーティー、恋活パーティー、趣味コン・体験コン、友達作り・社会人サークルと色々なイベントが用意されています。
そのため、結婚相手を探したい、まずは恋人を探したいといったパーティーの目的が一致しやすくなります。
つまり婚活パーティーには結婚に真剣な人だけが集まるため、お付き合いすれば早めに話が進み、令和婚に繋がるかもしれません。
特徴②スタッフが徹底サポート
婚活パーティーでは経験豊富なスタッフが司会進行を担当します。
パーティー中には話が弾まなかったらサポートに入ったりもしてくれるので、場が気まずくならず安心です。
また気になる人がいるけど積極的にアプローチできないという人のために、話すきっかけを作ってくれるため、控えめな性格の人でも安心です。
特徴③アピールが自由に出来る
もしも早く会場に着けば異性と開始前からお話することも出来ます。
また、最初の自己紹介&トークタイムで気が合えばここで連絡先を交換してもOKです。
アピールは自分の好きなように出来るため、出会いに積極的な人にはぴったりです。
もちろん最後に良いなと思った人に投票する、マッチングタイムもあるので自分のしやすい方法でアプローチしましょう。
街コンジャパンで公務員と出会う方法は?
街コンジャパンにはアニメ好きイベント、高身長男性特集など特殊なくくりがあるイベントを集めたページがあります。
パソコンからだとトップページにある「イベント・特集」から特集一覧を見ることが出来ます。
その中に「公務員特集」という項目があるのでクリックし、公務員限定のパーティーを探しましょう。
街コンジャパン公式サイト
公務員と出会う方法 ②婚活サイト・アプリ
ネットから結婚相手を探すことができる婚活サイトもまた出会いの場としては主流になっています。
いろいろなものがありますがここでは2つ紹介します。
公務員と出会える婚活サイト・アプリ ①マッチドットコム
マッチドットコムとは
こちらは世界25カ国で展開されているグローバルな婚活サイトです。
日本の会員数は187万人もいます。
1995年の創業以来、世界中でサービスを提供する中で培ったノウハウが詰め込まれた出会えるサイトです。
アメリカではネットでの出会いによる結婚・婚約カップルの3分の1がこのマッチドットコムで出会っているという調査結果もあります。
特徴①日本でも実績がしっかりある
マッチドットコムは欧米だけではなく、日本でもしっかり実績を残しています、
例えばマッチドットコムで出会い、結婚したカップルのうち約44%が交際開始から1年以内に結婚しているそうです。
また、60%がメールを交換してから1ヶ月以内に交際を開始しているというデータも。
これなら令和婚や8ヶ月しかない令和元年に恋人が出来ることも夢ではありません。
特徴②徹底的なセキュリティ管理
マッチドットコムでは審査されたプロフィールのみ掲載されます。
そのため不適切な内容を含んだプロフィールを見る心配がありません。
また、メールは専用のアドレスを使用するので個人情報が漏れる心配はありません。
特徴③検索内容が細かい
相手を探すときに色々な条件を指定して検索しますが、マッチドットコムはその検索の項目がとにかく多いです。
例えば寿司が好きか、政治について議論するのが好きかと言った、他のサイトにはないような項目まで用意されています。
マッチドットコムで公務員と出会う方法は?
マッチドットコムでは職業検索も出来ます。
選択肢の中に「公務員」があるので、その中から良さそうな人を見つけましょう。
先ほど述べたように詳しい条件を付け加えれば、より理想的な男性を見つけることが出来るでしょう。
マッチドットコム公式サイト
公務員と出会える婚活サイト・アプリ ②ブライダルネット
ブライダルネットとは
キャッチコピーは
「結婚につながる恋をしよう 恋愛と結婚をまじめに考える婚活サイト」です。
結婚にフォーカスしており、ブライダルネットで結婚した方々のレポートも読むことができます。
上場企業のIBJが運営するサイトなので、セキュリティも万全で安心して使用できます。
料金は12ヶ月プランならひと月当たり1,950円とリーズナブルです。
特徴①日記を書ける
ブライダルネットではプロフィールと一緒に日記も書くことができます。
自分のライフスタイルを投稿すればより相手にアプローチすることが出来ます。
逆に相手のことも日記から詳しく知れるので、会う前にどういう人かを知れて安心です。
特徴②婚シェルが活動をサポート
ブライダルネットでは婚活サイトには珍しく、婚シェルというサポートスタッフが一人一人につきます。
もしシステムを利用中に分からないことがあったり、恋愛の相談があればチャットで気軽に質問できますし、さらに相性が良さそうな相手を紹介してくれたりもします。
第三者の紹介は普段はなかなかないチャンスですからぜひ生かしたいですね。
特徴③おためし相手検索が出来る
ブライダルネットに登録しなくても、おためし相手検索という簡易の検索機能を利用することが出来ます。
条件を入れて検索すれば条件に一致する相手の一覧を見ることが出来ます。
見れる情報には制限がありますし、顔もボカシが入っていますが、十分どんな人がいるかを把握できるので登録前に1度試してみましょう。
ブライダルネットで公務員と出会う方法は?
ブライダルネットでは検索の「職業」から相手の職業を指定出来ます。
その中に「公務員」という項目があるので指定して検索しましょう。
ブライダルネット公式サイト
公務員と出会える結婚相談所 エン婚活エージェント
エン婚活エージェントとは
結婚相談所からはエン婚活エージェントをご紹介します。
こちらは来店不要型の結婚相談所なのでお仕事が忙しい方でも利用できます。
コストパフォーマンスNo.1を目指しており、紹介人数が豊富ながらも料金は低価格です。
特徴①専任コンシェルジュのサポートがつく
エン婚活エージェントでは一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。
希望条件に合わせて毎月6名以上紹介してくれるので、待っているだけでも出会いがあります。
その他、お付き合いする中での相談や悩み事があれば聞くこともできます。
コンシェルジュと連携を取れば取るほど婚活もうまくいきます。
特徴②リーズナブルな価格設定
エン婚活エージェントで必要な費用は、登録料9,800円と月会費12,000円のみです。
成婚料やお見合い調整料はかかりません。
これは他の結婚相談所と比べると10分の1の登録料で、年間利用料は半額以下になります。
結婚相談所はかなりの額がかかるのが一般的なのでこれは嬉しいメリットですね。
特徴③安心の全額保証
コンシェルジュと連携を取りながらアクションを行っても3ヶ月以内にコンタクトが成立しなかった場合には、登録料も月会費も全額返金される制度があります。
利用料金が高い結婚相談所だからこそ、この制度はとても魅力的です。
安心して婚活への一歩を踏み出せますね。
エン婚活エージェントで公務員と出会う方法は?
エン婚活エージェントでは男性会員の2.5%が国家公務員、5.6%が地方公務員だそうです。
登録後はコンシェルジュに公務員の男性を希望することを伝え、紹介してもらうようにお願いしましょう。
もちろん自分でデータベースから検索することも出来るので、色々な方法を活用しながら公務員の男性を捕まえましょう。
エン婚活エージェント公式サイト
まとめ
公務員は結婚したい職業No.1です。
会社の倒産のリスクがないことや、給与が年々増額する安定性が人気の理由です。
普通の仕事をしていたら公務員と出会うチャンスはなかなかないので、自分から探しに行く必要があります。
その際におすすめなのが婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所です。
自分に合うものを使ってみましょう。
人気が高いゆえに公務員の男性となかなかお付き合いできないこともあるかもしれませんが、最後まで諦めずに入ればきっと良い出会いが見つかるはずです。
他の結婚相談所の料金の約1/10で出会えます!
\こちらの記事が超おすすめ/




結婚相談所のおすすめランキング!
おすすめ1位
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェントは、オフィシャルサイトで次の様に説明されています。
『従来の結婚相談所よりも圧倒的低価格で、なんと“1年以内の成婚を実現する”、来店不要の新しい結婚相談所サービスです。』
“1年以内の成婚を実現する”
いやいやいや、”1年以内に運命の人と出会える”とか”〇ヵ月以内に〇%の方がマッチング!”とかではなく、”成婚を実現する”と言い切ってしまう所はすごいですね!
関連記事


おすすめ2位
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズの成婚率は51.5%で、会員の2人に1人が結婚できたという実績を残しています。
また、会員の8割以上は入会してから3ヶ月以内にお見合いを成立させて、仮交際を経て真剣交際までたどり着いています。
さらに成婚した人のうち半数が入会から半年以内で成婚しています。
かなり短い期間ですね。
出来るだけ早く結婚したいという方にはピッタリの結婚相談所です。
関連記事


おすすめ3位
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びカウンターは2018年オリコン顧客満足度調査で1番顧客満足度の高い結婚相談所と認定されました。
ゼクシィ縁結びエージェントではなんと、会員の10人に8人が1ヶ月以内に気になる方とのデートを成立させています。
成婚退会者のうち、82パーセントの方が入会してから1年以内に結婚しています。
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
関連記事


おすすめ婚活マッチングアプリ
コメント